





















VILLA THERMAL Ⅳ
Data
設計・施工:軽井沢建築社
所在地 :長野県北佐久郡御代田町
規模 :木造2階建
延床面積 :100㎡程度
外皮性能 :UA値 0.25W/㎡K
撮影 :大槻 茂
竣工年 :2024年
浅間山の麓、木漏れ日が舞い込む静謐な地に佇む住まい。
かつて鬱蒼としていた森は、丁寧に木々を間引き、緩やかな地形を活かすことで、陽光が心地よく差し込む、森のひだまりのような安らぎの空間へと生まれ変わりました。
南傾斜に抱かれたその住まいは、大きな窓を開けると、隣接する緑豊かな景色がまるで一枚の絵画のように目に飛び込んできます。
室内は、自然の温もりと洗練されたデザインが調和する空間。
計算された窓の配置は、リビング、ダイニング、キッチン、どこにいても軽井沢の豊かな四季を感じさせます。
リビングのソファ背面の窓は、深く座った時の視線に合わせて自然を捉え、控えめな大きさにすることで道路の往来からの視線を遮ります。
玄関正面のリビング大開口窓は、開放的な視線の抜けを生み出し、リビングに身を委ねれば眼の前に広がる緑がまるで室内に息づいているかのように感じられ、自然との一体感を満喫できます。
ダイニングには、ウッドデッキへのスムーズなアクセスと、開放的な眺望を両立する大開口窓を配置。陽光の下での食事やティータイムを気軽に楽しめます。
キッチンは、軽やかな印象のフレームキッチンを採用。
繊細な表情を持つパンチングメタルの面材が、空間全体をより広く感じさせる効果も生み出します。
洗面化粧室は、FIXガラスで繋がる浴室と合わせ、開放的な空間を実現。自然光がたっぷりと降り注ぎ、リラックスできるひとときを演出します。
2階の書斎コーナーは、静かに読書や仕事に集中できる、籠もり感のある空間です。
この住まいは、デザイン性と共に快適な住環境も追求。
一台のエアコンで一年を通して心地よく過ごせる温熱性能を備えています。
自然の恵みを享受しながら、洗練されたデザインと快適な機能性が融合した、心豊かな暮らしを育むための舞台となる住まいです。